日本庭園
富士川のストーリーを模した「富士の庭園」、書体を表現した「書の庭園」があります。春には桜、秋には紅葉もお楽しみいただけます。
入口門近くには、十月桜が2本あり、秋と春の2回、白い八重の花が見られます。
庭園から延びる遊歩道を登っていくと、休憩施設「悠休庵」にたどり着きます。
庵内にはイスとテーブルが設置してあり、トイレもあります。
悠休庵の利用時間:9時30分~15時30分

日本庭園入口門

富士の庭園


牡丹桜

書の庭園へ

書の庭園

悠休庵

悠休庵内部

十月桜

悠休庵からは富士川も見渡せます