見る
-
バラ園(香りのガーデン)
エントランス棟(レストラン)周辺に広がるバラ園の広さは1,500㎡。香りのよいイングリッシュローズなど約130種2,900株のバラをボーダーに配置し、平成27年(2015年)3月に開園しました。 バラの初心者から愛好家ま …
-
大花壇
大花壇(下)は、桜(ソメイヨシノ)のお花見おすすめスポット。公園入口からも離れているのでゆっくりのんびりお花見が楽しめます。大花壇(上)は、種まきや植え替えによる季節の花々をお楽しみいただけるスポット。その年により楽しめ …
-
アプリコットファーム
春を告げる梅の花や杏の花を楽しめる散策の場。梅林を下った先にある移築古民家周辺では、レンギョウや雪柳、ツツジの花も咲き誇ります。 移築古民家は南部町(旧睦合村)柳島区にあった古民家を移築。峡南地域に多く建てられた入母屋造 …
-
見晴らし広場
展望台からは、眼下に横たわる富士川まで見渡せ、季節を問わず絶景を望めます。芝生が広がりベンチもあるので、休憩やお弁当を広げるにもいいスポットです。春にはレンギョウやツツジも見事に咲き誇り、秋には紅葉したポプラ並木も一望で …
-
日本庭園
富士川のストーリーを模した「富士の庭園」、書体を表現した「書の庭園」があります。春には桜、秋には紅葉もお楽しみいただけます。庭園から延びる遊歩道を登っていくと、休憩施設「悠休庵」にたどり着きます。庵内にはイスとテーブルが …
-
サバイバルの森
🌸5,200本のしだれ桜🌸 平成29年4月、身延町による「しだれ桜の里づくり事業」により整地され、しだれ桜の苗が植栽されました。翌30年に整備された自然観察の森とあわせて、約5,200本のしだれ桜が春には満開に咲き誇りま …
-
自然観察の森
大自然の中に造られた小路を進むと、木々や植物はもちろん、野鳥や昆虫の観察をしながら森林浴を楽しめます。自然観察路全体は、距離的には約1.5キロほどですが、アップダウンがあり、大人の足で約1時間半かかります。 倒木や動物出 …